ポン子
糖質制限 と バターコーヒー で 8キロ痩せたポン子です。
・40代アラフォー女が 8Kg のダイエットに成功 した話はこちら
糖質制限ダイエッターに嬉しい、低糖質な大豆麺「ソイドル」で作る麺料理シリーズ。
今回は「焼きそば」です。
「焼きそば」はソースも好きですが、「塩焼きそば」にして後から醤油とマヨをくるっとかけて食べるのが一番好きです。
糖質制限ダイエットメニュー としても「ソース」より「塩+醤油+マヨ」の方が良いですしね。
それでは、作り方をご紹介してみたいと思います。
\高たんぱく!大豆100% 超低糖質な麺だよ/
・麺好き「糖質制限ダイエッター」の救世主!超低糖質麺『ソイドル』を詳しく見る
\ ソイドルもついてもっと知りたい! /
・「ソイドル」関連記事一覧
\ 大人のダイエット応援サプリ! /

・大人のカロリミット初回限定特別価格について詳しく見てみる
【もくじ】
【レシピ】大豆麺ソイドルで作る「焼きそば」をおいしく作るこつ
今回、具はシンプルに「豚肉」と「キャベツ」のみで。
ソース味ではなく、「塩焼きそば」+「醤油&マヨ」味で作りました。
【ソイドルレシピ】低糖質麺で美味しい焼きそばの作り方
キャベツたっぷりで作ります。
私は「ソイドル」、私以外の家族は普通の「焼きそば麺」で作りたいので、先に具材だけ炒めて一度フライパンの外によけておきます。
その後、具材をそれぞれの「麺」と合わせて作りました。
ソイドル は凍って届きますので、それを凍ったまま沸騰したお湯で 3分 茹でます。
そこからは、普通の焼きそばの麺と同じように使えます。
今回、「焼きそば自体」の味付けは「だし」(だしの素を溶いた水)と「塩」だけです。
以前TVで「焼きそば特集」をしていた時に、焼きそばをおいしくするポイントは 麺に「だし」をかけて焼くこと …という情報を見て以来、麺に「だし」をかけることを実践しています。
これは「塩焼きそば」の場合にも「ソース焼きそば」の場合にも役立つ「焼きそばを美味しくするコツ」です。
【ソイドルレシピ】低糖質な塩焼きそばの味と感想
出来上がり!
「ソイドル」はこうした ガッツリした麺料理 にしても負けないしっかりした麺なので嬉しいですね。
ポン子
こんにゃく麺などの「糖質0麺」などではこうはいきません。
間違いなく「ソース味」で作っても美味しそうですね。
とはいえ、ソースは「糖質」が高いですので「糖質制限ダイエット中」の場合は、気を付ける必要がありますね。
こちらは、カロリーとともに糖質が抑えられたソースなのでおすすめですよ。↓↓↓
【レシピ】大豆麺ソイドルで作る「焼きそば」をおいしく作るこつ|まとめ
糖質制限ダイエット中ですが、ソイドル のおかげで「焼きそば」を美味しくいただくことが出来ました。
・麺好き「糖質制限ダイエッター」の救世主!超低糖質麺『ソイドル』を詳しく見る
ポン子
ソイドルは、タレやソースに絡みやすい平麺なの、パスタ系のレシピなどガッツリ濃い味の麺料理に合いますよ。
公式サイトにも色々レシピが載っていますので見てみてくださいね。↓↓↓
以上、
【レシピ】大豆麺ソイドルで作る「焼きそば」をおいしく作るこつ・・・についてのブログ記事でした。
ではでは。
\ ソイドルもついてもっと知りたい! /・「ソイドル」関連記事一覧

