【 40代 】ミネラルファンデ で 大人美肌に

大成功!カブトムシはバナナトラップを使えば探すよりも簡単に捕獲可能だよ

カブトムシはバナナトラップで簡単捕獲

当ブログの記事内には、商品プロモーションが含まれる場合があります

こんにちは。アラフォー主婦 はれうさぎポン子 です。

この土地に引っ越してきて3年目の夏の今年。

どうも、徒歩圏内にある雑木林でカブトムシを捕まえることが出来るという情報をゲット!

しかし。夜は街灯もなく蛇やらカブトムシ以外の虫やらも出没するスポットとのこと。

カブトムシは欲しいけど、夜に雑木林に行く勇気はないかも・・・。

というわけで、早々に夜に捕獲に行くのは断念し、夕方にトラップを仕掛けてカブトムシを捕獲する作戦を実行してみることにしました。

結果!カブトムシを捕獲することに成功

その一部始終をブログにてレポートしてみたいと思います。

関連記事
二回目にしたバナナトラップではカブトムシが入れ食いでした!!
バナナトラップ2回目はカブトムシが入れ食い状態!子どももビックリ大感動
二回目にしたバナナトラップではカブトムシが入れ食い状態

カブトムシは探すよりも罠(トラップ)を仕掛けて捕獲すべし

というわけで、まずはバナナトラップの作り方について。

材料も作り方もめっちゃシンプルです。

カブトムシ捕獲用バナナトラップ(罠)の材料

カブトムシ捕獲用バナナ焼酎トラップの材料

カブトムシ捕獲用のバナナトラップ(罠)の材料は以下の通り。

バナナトラップ(罠)の材料
★バナナ
★焼酎
☆砂糖
☆イースト

【補足】
・★印の材料だけでもOK
・焼酎の代わりにカルピス・ヤクルトでもOK


ちょうど先日TV番組でカブトムシを捕まえる罠を作っていたのですが、そこでの材料は「バナナ」と「焼酎」のみでした。

そして、それだけの材料でもワサワサ捕獲していました。

ですので、場所やタイミングにもよるかとは思いますが「バナナ」と「焼酎」だけでも良いみたいです。

ただ、カブトムシは「発酵食品」が好きとのことで、イーストカルピスなどを入れた罠のレシピがネットではたくさん紹介されていました。

今回は以前に「おひさまパン」を焼いた時のイーストがちょうど残っていましたので、こちらを使うことにしました。

砂糖はドライイーストの発酵を助ける材料として加えることに。

カブトムシ捕獲用バナナトラップ(罠)の作り方

カブトムシをバナナで捕獲する
(↑材料を袋に入れてすぐの状態)

カブトムシ捕獲用バナナトラップ(罠)の作り方は「バナナを切ってすべての材料を混ぜるだけ!

あ。私はバナナを皮ごと切ってしまっていますが、他のネット情報では皮をむいている人の方が多かったように思います。

むいた方がいいのかな?

量はなんとなく以下の分量で作りました。

今回作った量
・バナナ・・・2本
・砂糖・・・大匙3
・焼酎・・・大匙10
・ドライイースト・・・1袋(6g)

全ての材料をジップロックに入れ、入れた後は封を閉めて暖かいベランダに出しておきました。(⇒発酵させるため)

この作業を午前中にし、実際に罠を仕掛けに行く夕方まで放置していました。

カブトムシをバナナで捕獲する
(↑夕方の状態がこちら)

ここで出来たものを、次にご紹介する2リットルペットボトルで作った容器2つぶんに分けて使いました。

発酵したバナナはあまーい香りで、想像よりも嫌な臭いではありませんでした。

カブトムシ捕獲用バナナトラップ(罠)を入れるペットボトル容器の作り方

バナナトラップ用の発酵バナナを入れる容器はペットボトルで作りました。

カブトムシ捕獲用のバナナトラップのペットボトル容器の作り方

ペットボトルを2ヶ所切ります。

切った上部(飲み口の方)をひっくり返して切った下部にハメ込みます。

これで入ったカブトムシが出れないようにします。

カブトムシ捕獲用のバナナトラップのペットボトル容器

ここまで作ってみて、

なんとなく「長さ」がありすぎる気がしてカットしてみました。

ここらへんは完全に「なんとなく」です。

カブトムシ捕獲用バナナトラップを入れるペットボトル容器の作り方

完成した容器にバナナを入れて・・・

紐やらをセッティングして完成~~!!!

カブトムシ捕獲用バナナトラップ(罠)を仕掛ける場所

夕方18時半頃、子ども達とバナナトラップを持って近所の雑木林へ。

カブトムシ捕獲用バナナトラップを仕掛けた場所

家から徒歩15分程でつく場所にある雑木林ですが、普段の行動範囲からは逸れていて、存在は知っていたものの中に入ったことはありませんでした。

カブトムシ捕獲用トラップを仕掛けに子ども達と雑木林へ

もちろん、子ども達も始めて。

夕暮れ時の雑木林は薄暗く、蜘蛛の巣などもあって、子ども達は緊張気味。

子ども達のテンションを上げるべく明るくふるまう私ですが、内心ドキドキ・・・。(←カブトムシは大丈夫だけれど苦手な虫もいっぱいですので・・・。 )

カブトムシが好む木は「コナラ」や「ミズナラ」とのこと。

トラップを仕掛けるのもその木が望ましいとか。

わかいいカブトムシ

といっても、普段、木の種類など興味を持って見たことほぼなかった私ですので、「コナラ」や「ミズナラ」とか言われても全然ピンときません。

ですので、幹の形や葉っぱの形を調べて頭に入れていっていました。

が、

薄暗い雑木林の中に入ると、目の前の木が「コナラ」や「ミズナラ」ではないっぽい事はなんとなくわかったものの、だからといって「コナラ」や「ミズナラ」をじっくり探す余裕がありませんでした。(←未知の生き物が出てきたらどうしよう?!という恐怖から)

とりあえず、目についた木の下にバナナトラップを括り付けて、早々に雑木林を後にしたのでした。

カブトムシ捕獲用バナナトラップを仕掛けた場所

カブトムシ捕獲用バナナトラップ(罠)を回収してみた

そしてトラップを仕掛けた翌朝、4時に起きて回収へ。

昨晩の時点で子らは「林が怖いから、朝はかーちゃん一人で行ってきて」と。

見捨てられてしまったので一人で出動。

待っててね!カブトムシちゃん!

わかいいカブトムシ

実は昨晩、トラップにカブトムシ以外の謎の虫がいっぱい入っていたら一人でどう対処しよう?!というドキドキでなかなか眠れず。苦笑

朝から暑い日でしたが、虫からの急襲に備え、長そで長ズボン首にはタオル。帽子もかぶり軍手も装備していざ出発。

謎の虫との出会いにおびえるあまり、「突然目に虫が飛んで入ってきたらどうしよう?!」という謎の妄想のかられ、普段はコンタクトですが、眼鏡もかける始末。(←ビビりすぎ・笑)

雑木林への道中はビビりながらもドキドキとわくわくで童心にかえりました。

仕掛けたトラップは2つ。

最初に覗いてみたトラップはなんと、空っぽ~!!!

がっくり。拍子抜け!

しかし、もう一つのトラップには入っていましたよ!カブトムシが!

メス一匹だけやったけど。

私は正直カブトムシはオスにしかテンション上がりません。

が、

いいんです!いいんです!

ちょうど、昨日ご近所さんからオスのカブトムシを貰っていまして。

子どもらは「メスがほしいね~」と言っていたのでした。

おー。子どもらの喜ぶ顔が目に浮かぶ!!とそっちでテンションが上がって元気になる私。

テンションが上がったことと、トラップに変な虫が入っていなかったことに勇気をもらい、そこからしばらく雑木林の探索へ。

あわよくば、まだ早朝だしカブトムシとかクワガタとかおらんかなーー?と思ったりしつつ。

結論、全くいなかったんですけど。

我が家にオスのカブトムシをくれた近所の人は、この雑木林でわんさかカブトムシやらクワガタを捕っているそうなんですよね。

この雑木林に夜いたらしいクワガタとカブトムシ
(↑この写真は近所の人がこの雑木林に夜行った時に撮った写真)

こんな鈴なりのカブトムシ・クワガタ見てみたかったなー!という心残りもありつつ。

久々、子連れではない一人歩きでしたので、存分に雑木林を探検することができ、「コナラ」「ミズナラ」っぽい木もなんとなくわかるようになってきました。 (「コナラ」「ミズナラ」どっちがどっちかはわからずじまいですが。)

何はともあれ、一匹だけでもカブトムシを捕まえることができてうれしい!

家に帰る道では、まぶしく輝く朝日が清々しい!

あー。ひとまずボウズは回避出来て、ホッ・・・。

関連記事
二回目にしたバナナトラップではカブトムシが入れ食いでした!!
バナナトラップ2回目はカブトムシが入れ食い状態!子どももビックリ大感動

二回目にしたバナナトラップではカブトムシが入れ食い状態

まとめ

というわけで、バナナトラップで無事カブトムシ(メス)を捕まえる事に成功しました。

おうちにいた(いただきものの)オスのカブトムシ君。↓

カブトムシくん
(↑オスの顔の下にいてほとんど見えないのが今回バナナトラップで捕獲したメス)

メスを連れ帰ったころにはすでに土に潜っておりましたが、同じケースにメスを入れたところ出てきて追い掛け回しておりました。


ちなみに。

バナナトラップは仕掛けた初日よりも数日後の方がより発酵してカブトムシを呼びやすい・・・というような情報も見かけたため、今回仕掛けたトラップをもう1日そのまま雑木林に置いておこうかな?とも一瞬考えました。(←貧乏性・笑)

が、

日中にバナナトラップを仕掛けるとスズメバチなども入りやすいという情報を見かけたことを思い出しやめておくことにしました。

仕掛けたトラップはきちんと回収する必要があるため、ボウズよりも変な虫が入っていた時の対処が恐怖なもので。

(当たり前ですが林に置きっぱなしは絶対NGです!)

近いうちに夜の雑木林へも行ってみたいな!

といっても、雑木林周辺は街灯もなく、夜はカブトムシ以外にも蛇とか色んな虫がと出くわすという噂。

なので・・・さすがに夜一人は無理なので、旦那&子どもが来てくれる時じゃないと無理。

ということを思うと、やはりバナナトラップは夕方仕掛けて朝見に行くだけ(明るい時間に動ける)でいいのは楽チンでありがたいですね!

以上、

「大成功!カブトムシはバナナトラップを使えば探すよりも簡単に捕獲可能」についてのお話でした。

ではでは。

関連記事
二回目にしたバナナトラップではカブトムシが入れ食いでした!!
バナナトラップ2回目はカブトムシが入れ食い状態!子どももビックリ大感動
二回目にしたバナナトラップではカブトムシが入れ食い状態

\ お得情報はこちら /

子育てママに役立つお得情報
ベネッセの全員無料プレゼント
アラフォー一押しミネラルファンデ
ポンコツママにスマイルゼミが最強説!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です