インスタ「パワスポ散歩」もよろしくね

所沢ひまわり畑にバスと徒歩で行ってきたのでルートを写真でご紹介!

こんにちは。アラフォー主婦 はれうさぎポン子 です。

埼玉県所沢市にある夏の隠れた名所「所沢ひまわり畑」へバスと徒歩で行ってきました!

というわけで、バス停から「所沢ひまわり畑」までの徒歩ルートを写真でご紹介したいと思います。

「所沢ひまわり畑」とは

所沢ひまわり畑

「所沢ひまわり畑」とは、埼玉県所沢市の三ヶ島(みかじま)地区に20,000本ものひまわりが咲く埼玉県所沢市にある夏の名所。


【所沢ひまわり畑】住所:359-1152 所沢市三ヶ島4-2163-1(所沢市北野3-10-7)

見頃は毎年お盆前後。

所沢ひまわり畑


(この写真は2019/08/20のものです)

開花状況や車でのアクセス方法など、その詳細につきましてはこちらの記事を読んでいただければと思います。↓

「所沢ひまわり畑」へのバスと徒歩でのアクセス方法

トトロのふるさとクロスケの家

所沢ひまわり畑」へのバスでのアクセス方法は以下の通り。

バスでのアクセス方法
・西武池袋線 小手指駅南口より「早稲田大学行き」バスに乗り「大日堂」バス停で下車 ⇒ 徒歩約10分

所沢ひまわり畑へ小手指駅南口バス停


バス時刻表

早稲田大学行きの「大日堂」バス停の道路を挟んで向かい側にあるのが、小手指駅行きの「大日堂」バス停。

所沢ひまわり畑


(写真は小手指駅行きの「大日堂」バス停)

小手指駅行きの「大日堂」バス停のすぐ後ろにミニストップがあり、その脇の小道を進むと「所沢ひまわり畑」へ至ります。

所沢ひまわり畑

「所沢ひまわり畑」へのバスからの徒歩ルート詳細

「所沢ひまわり畑」へのバスからの徒歩ルートは以下の通り。

私が「大日堂」バス停(コンビニ「ミニストップ」の場所)から「所沢ひまわり畑」まで歩いた際、6歳と4歳の子どもと歩いて12分でしたので、大人ですと10分くらいでたどり着ける距離です。

所沢ひまわり畑までのバス停からの徒歩ルート

茶畑が広がるのどかな細道を進みます。

所沢ひまわり畑までのバス停からの徒歩ルート

途中分かれ道がある場所には看板が出ていましたので迷わずにたどり着けるかと思います。

所沢ひまわり畑までのバス停からの徒歩ルート

キウイがたわわに実っていました。

所沢ひまわり畑

そんな道を進んでいきます。

所沢ひまわり畑

約10分歩いて到着です。

「所沢ひまわり畑」車でのアクセス方法

ちなみに、「所沢ひまわり畑」への車でのアクセス方法は以下の通りです。

車でのアクセス方法
・カーナビの設定は「所沢ひまわり幼稚園」にし、そこから南へ約150m進むとひまわり畑

所沢ひまわり畑

所沢ひまわり畑」へ車でアクセスするには、最後このような ↑ 畑脇の細目の道を通ることになります。

運転に自信のない方は少々緊張する道かもしれません。

所沢ひまわり畑の駐車場


↑「所沢ひまわり畑」横の空スペースが 駐車場(無料)です。

「所沢ひまわり畑」のお盆明けの様子

所沢ひまわり畑

この日、「所沢ひまわり畑」へは お盆が明けた後の「8/20」に行ってまいりました。

2日前の週末が100%満開!であったということで、この日は若干ピークを過ぎて疲れ気味のひまわりもいましたが、なかなか素敵な状態で「ひまわり畑」を楽しむことができました。

「ひまわりの花はご自由に摘み取ってお持ち帰りください」とあり、娘が大喜び。

これは、ピークを過ぎてからのサービスでしょうか?(← 不明ですみません)

所沢ひまわり畑

二本いただいて帰りました。

所沢ひまわり畑


(↑ ちょっと下向き気味のひまわり達も)

開花状況はFacebookで確認できますので、参考にしていただければと思います。↓

ひまわりの開花状況チェック

クロスケの家までも徒歩15分

ちなみに。「所沢ひまわり畑」から徒歩15分ほどのところに、埼玉県所沢市のもう一つの名所である「クロスケの家」があります。

「所沢ひまわり畑」からバス停までの道を少し引き返し、途中曲がると「クロスケの家」へ。

所沢ひまわり畑

ここで曲がる。

所沢ひまわり畑

「クロスケの家」が見えてみました。

所沢ひまわり畑

「クロスケの家」にはトトロがいるよ。

クロスケの家

※クロスケの家はお盆がお休みなのでご注意くださいね。

まとめ

というわけで、「所沢ひまわり畑」はとてものどかな畑の中にありました。

私が行ったのはお盆も終わった19日で暑さもマシになっており、すんなりと歩くことができました。

が、真夏の猛暑の最中ですとなかなか歩くのも大変かもしれません。

たった10分程度の道のりではありますが、熱中症に気を付けて、帽子や水分を持って歩いてくださいね。

以上、

「所沢ひまわり畑にバスと徒歩で行ってきたのでルートを写真でご紹介!」についてのブログ記事でした。

ではでは。

\ お得情報はこちら /

子育てママに役立つお得情報
ベネッセの全員無料プレゼント
アラフォー一押しミネラルファンデ
ポンコツママにスマイルゼミが最強説!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。