\ミネラルファンデ大好き主婦/
ポン子
というわけで、実際に使ってみた「つけ心地・おすすめポイント・デメリット」などなどの感想を口コミしてみたいと思います。
ミネラルファンデーション選び の参考になれば幸いです。
・オンリーミネラルの薬用美白ファンデ【お得なお試しセット】についての詳細はこちら


【もくじ】
オンリーミネラル(薬用美白ファンデ) のミネラルファンデーション【トライアルセット】おすすめ内容

※2:トライアルセットに含まれる商品のうち「薬用ホワイトニングファンデーション」のみの成分です
それでは オンリーミネラル のお試しセット の内容について詳しく見ていってみましょう。
・オンリーミネラルの薬用美白ファンデ【お得なお試しセット】についての詳細はこちら
オンリーミネラル「トライアルセット」の嬉しい内容
オンリーミネラル のトライアルセットを箱から出した状態はこんな感じです。
ミネラルファンデーション以外にも、ブラシやポーチなどなどが入った豪華なセットとなっています。
・オンリーミネラルの薬用美白ファンデ【お得なお試しセット】についての詳細はこちら

デビューブラシ
オンリーミネラル のトライアルセットのブラシはとても柔らかいブラシです。
ポン子

普段はビニールの小袋に入れてポーチにしまっております。
・オンリーミネラルの薬用美白ファンデ【お得なお試しセット】についての詳細はこちら
薬用ホワイトニングファンデーション
オンリーミネラル のトライアルセットはミネラルファンデーションが1g(約2週間分)入っています。
ポン子
落とす際は、洗顔料だけで落とせますのでクレンジングは不要です。
おまけに、メイクしながら美白できるという薬用ミネラルファンデーションなのです。
しかも「SPF50+ PA+++」
シミをカバーしながら防ぐことができるという優れモノ。
そして、パッケージがとてもかわいいです。
オンリーミネラル の ミネラルファンデーションはとても肌に良くノリ、粉には目に見えるか見えないかくらいの極々微量のキラキラが入っています。
とはいえ、決して嫌なギラギラ感はありません。
肌を奇麗に見せてくれる、隠し味的なほんのわずかなキラキラです。
・オンリーミネラルの薬用美白ファンデ【お得なお試しセット】についての詳細はこちら
エクストラフォーミングソープ
オンリーミネラル のトライアルセットは洗顔フォームがついています。
オンリーミネラル(薬用美白ファンデ)のミネラルファンデーションは「石鹸で落ちる」とはいえ、どの石鹸を選ぼうか?迷ってしまう方にはこの洗顔フォームがあると便利ですね。
こちらは、公式サイトによると以下のような洗顔フォームだそうです。
マシュマロのようにもっちりと濃密なうるおい泡をつくる、保湿成分「復活の木」エキスを配合した洗顔フォーム。乾燥によるくすみを払い、しっとりなめらかな肌へ。
・オンリーミネラルの薬用美白ファンデ【お得なお試しセット】についての詳細はこちら
Web限定コスメポーチ![]()
オンリーミネラル の トライアルセットには「コスメポーチ」までついています。
ポン子
・オンリーミネラルの薬用美白ファンデ【お得なお試しセット】についての詳細はこちら

ミネラルファンデーションのカバー力
次にオンリーミネラルの「カバー力」についても「ミネラルファンデーションを塗る前/塗った後」の写真をそれぞれ撮ってみましたのでご紹介しますね。
まず、ミネラルファンデーションの蓋に粉をとります。
そして、ブラシに粉をとった後は余分な粉をトントンと蓋の端で落としてからお肌に乗せます。
オンリーミネラル のミネラルファンデーションはとても肌に乗りやすい粉をしています。
そして、目立ちませんが粉に極ほんの少しだけキラキラした光るのもが含まれています。
肌に乗せるとパール感もキラキラも目には見えないほどほんの少しなのですが、そのおかげで肌を奇麗に見せることができるようです。
「Before(ミネラルファンデーションを塗る前)/After(ミネラルファンデーションを塗った後)」で比べてみると、「After」は肌がキメ細かく見え、アラがだいぶ隠れています。
ポン子
・オンリーミネラルの薬用美白ファンデ【お得なお試しセット】についての詳細はこちら

オンリーミネラル(薬用美白ファンデ)の「崩れ」はどう?
ポン子
以下のテストをしてみた結果、一番崩れにくいと感じました。
1.ミネラルファンデーションを黒い革に塗る
2.水を1滴落とす
3.その後タオルを優しく乗せて水滴を吸い取る
4.その後、自然乾燥する
1.ミネラルファンデーションを黒い革に塗る
2.水を1滴落とす
3.その後タオルを優しく乗せて水滴を吸い取る
↓
その結果が以下の通りです。
4.その後、自然乾燥する
↓
自然乾燥させた結果が以下の通りです。
水滴をタオルドライしただけタイミングでは一瞬「ギョッ」とするくらいミネラルファンデーションの色が落ちているように見えます。
が、
これは黒い革に塗っているためそう見えるだけで、その後水分が乾燥するとどのミネラルファンデーションもそこまで色は落ちていないことがわかります。
実際は、肌の皮脂と馴染んだ上ですので、上記よりも崩れにくい結果になるとは思います。
そんな実際の肌とは異なる状況ではありますが、上位1~2位の崩れにくさが目立っていますね。
・オンリーミネラルの【お得なお試しセット】についての詳細はこちら

オンリーミネラル(薬用美白ファンデ)の「つけ心地」は?
ポン子
しっとり感…までは感じませんが「乾燥」を感じることはありません。
オンリーミネラル のミネラルファンデーションは「薬用ホワイトニングファンデーション」というだけあり、美白効果もあるミネラルファンデーションですのでシミを隠しながら美白もしてくれる嬉しいミネラルファンデーションです。
「美白されているのかどうか?」ということについては体感的には、まだわかりませんが、そこは信じるものは救われることを信じてみたいと思います。
・オンリーミネラルの【お得なお試しセット】についての詳細はこちら

オンリーミネラル(薬用美白ファンデ)の「成分」について
オンリーミネラル のミネラルファンデーションの成分は以下の通りとなります。
マイカ、酸化チタン、酸化亜鉛、黄酸化鉄、黒酸化鉄、ベンガラ、無水ケイ酸、リン酸L-アスコルビルマグネシウム、窒化ホウ素、トリ(カプリル・カプリン酸)グリセリル、水素添加ホホバ油 |
上記、緑色の文字の成分が一般的なミネラルファンデーションのミネラル成分です。
ミネラル成分それぞれの役割については以下の記事に書いていますのでそちらを参照いただければと思います。
「無水ケイ酸」は「シリカ」のことです。
「黄酸化鉄、黒酸化鉄、ベンガラ」はいずれも「酸化鉄」です。
「リン酸L-アスコルビルマグネシウム」は美白有効成分。
「窒化ホウ素」はマイカの3~4倍のカバー力があるとされ、酸化チタンや酸化亜鉛とは違い、白くなるのではなく、光を拡散させる性質を利用してお肌をきれいに見せてくれる成分です。
「トリ(カプリル・カプリン酸)グリセリル、水素添加ホホバ油」は保湿成分となります。
オンリーミネラル のミネラルファンデーションを使ってみて、乾燥を感じなかったのは上記の通り保湿成分がしっかりと入っているおかげなのかもしれませんね。
ミネラルファンデーションについて「酸化亜鉛・酸化チタン」のコーティングやナノ化について興味がある方はこちらの記事を参考にしていただければと思います。
・オンリーミネラルの薬用美白ファンデ【お得なお試しセット】についての詳細はこちら

オンリーミネラル(薬用美白ファンデ)の紫外線カット効果について
オンリーミネラル のミネラルファンデーションはノンケミカル処方で「SPF50+ PA+++」の紫外線カット効果があります。
「50」ってミネラルファンデーションの中ではなかなか大きい数値です。
ポン子
「紫外線散乱剤」による紫外線カットであるため(「紫外線吸収剤」ではありませんので)、乾燥を助長したり刺激を与える懸念がほとんどないという点も嬉しいですね。
・オンリーミネラルの薬用美白ファンデ【お得なお試しセット】についての詳細はこちら

ミネラルファンデーションの色数について
オンリーミネラル のミネラルファンデーションは2色から選べます。
のように、色数が多いと嬉しいものの迷います。 :これは迷わなくて済みますね。
ポン子
・オンリーミネラルの【お得なお試しセット】についての詳細はこちら

オンリーミネラル(薬用美白ファンデ)のミネラルファンデーション【トライアルセット】レビュー|まとめ
オンリーミネラル のミネラルファンデーションは、肌ノリが良くカバー力もあり、さらに「崩れにくい」点 がとても嬉しいミネラルファンデです。
・オンリーミネラルの薬用美白ファンデ【お得なお試しセット】についての詳細はこちら
ポン子
ただ「微妙な個人的好みの差」でしかないのですが、私が「一番好き」なミネラルファンデは、ルースタイプだと 「レイチェルワイン」で、固形タイプが「トゥヴェール」です。
以上、
ミネラルファンデーション「オンリーミネラル」のトライアルセットを使ってみたおすすめ・レビュー(口コミ)についてのブログ記事でした。
ではでは。


\ こちらもヨロシクね! /
ミネラルファンデブログやってます
\ ミネラルファンデを落としやすい石鹸 /