アニメ『ゆるキャン△』は「あfろ」氏による漫画を原作にしたアニメ作品です。
ソロキャン(一人キャンプ)が趣味の「志摩リン」と、「なでしこ」をはじめとする、「野クル(野外活動サークル)」メンバーがキャンプを通し友情を深め、キャンプの知識を増やし成長していく物語で、山梨・長野・静岡の美しい自然の景色も大きな見どころ。
そんなアニメ『ゆるキャン△』の第一話「ふじさんとカレーめん」について「あらすじ・ストーリー/感想・考察・ネタバレ」していきますね。
※画像の無断転載はお控え下さい。
只今、アニメ『ゆるキャン△』(第一期)は全話「Amazonプライム・ビデオ」で視聴できますよ!(←終了時期は不明ですので、最新の配信状況はサイトでご確認下さいね)
その他、アニメ『ゆるキャン△』を見る事ができる無料お試し期間ありの動画配信サイトはこちらから
【もくじ】
ゆるキャン△(アニメ第1話)のあらすじ・ストーリー/感想・考察・ネタバレ
というわけで、アニメ『ゆるキャン△』第1話「ふじさんとカレーめん」のあらすじ・ストーリー/感想・考察・ネタバレを。
第1話:ふじさんとカレーめん
(引用:『ゆるキャン△』第1話:ふじさんとカレーめん)
『ゆるキャン△』第1話の「ふじさんとカレーめん」は、漫画でいうと第1巻「第1話:ふじさんとカップラーメン」のお話となります。
『ゆるキャン△』第1話:あらすじ
【第1話:ふじさんとカレーめん】
11月の寒空の中、ソロキャンプが趣味の女子高生「志摩リン」は、一人自転車を走らせ本栖湖で冬キャンプ。すると、寒い寒い外のベンチで眠りこけている女の子「各務原(かがみはら)なでしこ」と出会う。ひょんな出会いをきっかけに二人は夜の本栖湖で一緒に過ごすことになり・・・。
『ゆるキャン△』第1話:聖地/登場キャンプ場
(引用:『ゆるキャン△』第1話)
『ゆるキャン△』第1話ののキャンプ場の場所は富士山が見える本栖湖。
(引用:『ゆるキャン△』第1話)
モデルとなっているキャンプ場は「浩庵キャンプ場」です。
『ゆるキャン△』第1話:キャンプ飯
『ゆるキャン△』第一話のキャンプ飯は「カレーめん」
(引用:『ゆるキャン△』第1話)
冬のキャンプ場で食べるカレー味のカップ麺。
手軽で間違いのない美味しさ!最高に幸せですね~。
『ゆるキャン△』第1話:キャンプ豆知識
第1話で語られていた「キャンプ豆知識」は以下の通り。
(引用:『ゆるキャン△』第1話)
【焚火のおこしかた】
・「松ぼっくり」はマッチ一本で火が付く優秀な自然の着火剤
・焚火に火をつけるにはまず火種に火をつけ細い枝から載せていく
・空気が通るようにすきまを作りながらだんだんと太い薪を並べる
・空気を送る時は弱めに仰ぐ
『ゆるキャン△』アニメを動画配信サイトで見るなら
『ゆるキャン△』アニメ第一期の動画は以下の配信サイトで配信されています。
動画配信サイトは無料お試し期間内で解約することもできますので、上手く利用してみて下さいね!
※時期により配信の有無が異なりますので、最新の配信状況はそれぞれのサイトでご確認下さい。
『ゆるキャン△』関連リンク
ゆるキャン△(アニメ第1話)のあらすじ・ストーリー/感想・考察・ネタバレ|まとめ
というわけで。
『ゆるキャン△』アニメ第1話についてまとめてみました。
以上、
「ゆるキャン△(アニメ第1話)のあらすじ・ストーリー/感想・考察・ネタバレ」についてのブログ記事でした。
ではでは。
・ゆるキャン△(アニメ第2話)のあらすじと見どころ
・ゆるキャン△(アニメ第3話)のあらすじと見どころ
・ゆるキャン△(アニメ第4話)のあらすじと見どころ
・ゆるキャン△(アニメ第5話)のあらすじと見どころ
・ゆるキャン△(アニメ第6話)のあらすじと見どころ
・ゆるキャン△(アニメ第7話)のあらすじと見どころ
・ゆるキャン△(アニメ第8話)のあらすじと見どころ
・ゆるキャン△(アニメ第9話)のあらすじと見どころ
・ゆるキャン△(アニメ第10話)のあらすじと見どころ
・ゆるキャン△(アニメ第11話)のあらすじと見どころ
・ゆるキャン△(アニメ第12話)のあらすじと見どころ
・ゆるキャン△(アニメ全話)のあらすじと見どころ
・『ゆるキャン△』アニメ第一期の「へやキャン△」の全て
るるぶ ゆるキャン△ (JTBのムック)
\ フォローしてね /
\ お得情報はこちら /
● 子育てママに役立つお得情報● ベネッセの全員無料プレゼント
● アラフォー一押しミネラルファンデ
● ポンコツママにスマイルゼミが最強説!